戦うWEBディレクターのブログ

五反田に住む戦うWEBディレクターのブログ

アクセス解析をやるなら知っておくべき4つの戦略

今では、大抵のサイトに「Google Analytics」や「SiteCatalyst」などアクセス解析ツールが導入されています。しかし、色んな項目があって、何から調べたら良いか分からないという人が結構いると思います。(自分もそうでした)

そのような人に向けて、「アクセス解析」は何から始めたら良いのか?自分なりの解釈で「アクセス解析」の考え方をまとめてみました。

参考にしたのは、以前参加したアクセス解析のセミナー株式会社クロス・フュージョン衣袋さんの講座です。

アクセス解析の基本は「4つの顧客戦略」

WEBサイトでも実店舗でも、成功するための基本は「4つの顧客戦略」です。

4つの顧客戦略
  1. 集客
  2. 接客
  3. 成約
  4. 再訪

例えば、これを実店舗に当てはめると、次のようになります。

  1. 集客→CMやチラシでお客を集める
  2. 接客→来店したお客を売り場に案内する
  3. 成約→購入を考えているお客の背中を押す
  4. 再訪→既存客にダイレクトメールを送る

このサイクルが上手く回れば、お店は成功するでしょう。そして、これはWEBサイトも一緒です。

「4つの顧客戦略」をWEBサイトに当てはめる

「4つの顧客戦略」をWEBサイトに当てはめると、次のようになります。

  1. 集客→SEOSEMで外部流入を増やす
  2. 接客→LPOを行い直帰率を下げる
  3. 成約→購入プロセスを改善して、コンバージョン率を上げる
  4. 再訪→メルマガやフォローメールで、リピート率を増やす

これが上手く回っているかどうかを調べるのが「アクセス解析」です。

アクセス解析を使って「4つの顧客戦略」を数値化する

アクセス解析Google Analytics)で、4つの顧客戦略を調べる方法は次の通りです。

  1. 集客→トラフィック(参照サイト、検索エンジン、キーワード)
  2. 接客→コンテンツ(上位コンテンツ、離脱ページ)
  3. 成約→コンバージョン(コンバージョン率)
  4. 再訪→ユーザ(リピート訪問率)

Google Analyticsの使い方は、ヘルプや専門書を参考にしてください。

webディレクターとして、自分が担当するWEBサイトのそれぞれの数値を知ることが、最低限必要になります。

WEBサイトの目標を決める

「4つの顧客戦略」の数値を把握したら、次に自分のWEBサイトの目標を設定する必要があります。目標は、WEBサイトごとに異なります。

例えば、すでに一定規模の顧客が存在するサイトであれば、「集客」よりも「再訪」に重点をおきます。その理由は、すでに知名度のあるサイトであれば、「集客」よりも「再訪」に力を入れた方が、お金がかからないし、効果が出やすいからです。

反対に、新規のサイトで知名度が無い場合は、「集客」を重点的にやらないと、「接客」や「成約」が十分に活かされないでしょう。

他には、会社案内のサイトのように、株主や転職希望者を目的のサイトへ誘導することが目的のサイトは、「集客」や「再訪」はそれほど行なわずに、「接客」だけに重点を置く場合があります。

まとめ

アクセス解析」と聞くと、何か難しい事のような気がします。でも、WEBサイトもリアルサービスも基本は同じです。ECサイトであれば実店舗に、コンテンツサイトであれば雑誌やTVに置き換えて考えてみると、「アクセス解析」で何を調べたら良いかが分かります。

もちろん、「Google Analytics」や「SiteCatalyst」の使い方や設定は、マニュアルや専門書でマスターする必要ですが、「4つの顧客戦略」を知っているだけでも、「アクセス解析」に対する取り組みが変ってくると思います。